6/11 Mt.富士ヒルクライム

昨年からお世話になっているクエスト日進さんの仲間たち10名で、一泊二日の日程でMt.富士ヒルクライムに参加。

ヒルクライムの結果は、1時間20分で年齢別クラスで250位くらい。途中団子になっているところ等で踏めない区間もあり、行程の平均W数が228W。
FTPは登り基調で230Wちょっとか。自分の今の課題は、ザックリ言うと高出力を持続させること。なかなか集中力が続かず、そういう練習はできてないので、具体的なW数と継続時間を決めて練習しよう。最終目標は今年のツール・ド・熊野最終ステージのダミアン・モニエ選手の95キロ逃げ続けるみたいな(笑)レースで逃げる、逃げにブリッジかける的な展開をつくれるように。

【10日移動日】
前日7:15クエストさんに集合し、ほぼ初対面の2人に合流し、ハイエースで3人3台自転車乗せて移動。中央道経由で、4時間くらいでヒルクライムの受付に到着。
f:id:pika-z:20170620134151j:plain
ブースがたくさん出ていて、梅丹の補給食を購入。後発組の受付も済ませて、途中で名産のほうとうをいただく。
f:id:pika-z:20170620134603j:plain
旨いっ!!牛肉ほうとう、1300円なり。


宿泊コテージについて、16:00から1時間走りに行く。河口湖1周して、コテージの近くの1キロくらいの登りを2本やって終了。

買い出しと近くの日帰り温泉に入り、後発組と合流。風呂上がりにブヨと思われる虫に2箇所噛まれた~(;´д`)

夕飯も昼食の店で済ます。コテージ帰って明日の準備して、部屋飲みに少し参加させてもらってから22:00過ぎに就寝。


【11日ヒルクライム当日】
3:45起床し、準備して4:30過ぎに出発。30分くらいで北麓駐車場に到着し、まったり準備してから山頂行き下山用バックパックを預けに行く。参加者1万1千人だけあって大渋滞。
f:id:pika-z:20170620144508j:plain
f:id:pika-z:20170620140031j:plain
結局、6:10の締め切り時間に間に合わず、臨時便に載せた。そのあとトイレ待ちしていると、ブヨに2箇所噛まれた…。めちゃあと引くし、数日後の痒い地獄確定…。長袖長ズボンはマスト!反省。
一度車に戻り、店長横井さんとA川さんとスタート地点に向かう。
f:id:pika-z:20170620144715j:plain
混雑でスタートが全体的に10分遅れで進む。

8:40くらいにスタート。24キロ、標高差1300メートルで長く高いレース。いろいろ考えてもムダだなと割りきって、パワーメーター見ながら250W辺りで進む。先週の熊野のレースと違って、競技ではなくサイクリング目的の人が多くて、対向車線側に出ないと抜かせないくらい。途中の応援チアの娘とハイタッチする以外は、中央から右車線固定。
コースは平均斜度は6%いかなく緩やかだけど、勾配が変化するので、気づくと200Wを下回ることも。メーター見ながら出来るだけ一定を心がける。最終番の勾配きつめが終わると、追い風が強烈に吹いており、アウタースプリント体勢でガンガン踏みまくる。45キロ以上はでてた。ゴールし、荷物を受け取りも人が多くカオス。ガスが出てて、2日間通して山頂は拝めず。
f:id:pika-z:20170620142845j:plain

下山は24キロの下り。真冬の防寒着がちょうどいい。途中3箇所で落車に遭遇。下りは安全に行きましょう!

仲間と合流し、帰路へ。出走9人中3番目のタイム。1時間17分台の一番早かったA川さん、2004年くらいから数年ダカールラリーコ・ドライバーをしていたとか。ドライバーはなんと片山右京さん。ホンマもんやん!


途中道の駅でカツカレーともつ煮食べて、新東名経由で17:00頃帰宅。2日間乗せてもらってありがとうございました。ハイエース、家族みんなが自転車のり始めたら有りな広さ。快適でした。

新しい自転車仲間も出来、いろいろ発見のあった楽しいヒルクライムでした!来年も出るかは、お財布とも相談して決めます。